人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3

【高野山・金剛峯寺~奥之院~壇上伽藍~霊宝館~大門】


高野山の象徴である壇上伽藍、
とりわけ高野山ですぐに思いつくのが朱色に浮かぶ根本大塔でしょう。
そんな真言密教の象徴、大塔で五智如来に会えます!
当然、興奮しながら歩きます。
金剛峯寺を出て5分もかからずに壇上伽藍の東の入り口に着きました、
すぐ右に東塔があり、次に三昧堂、大会堂、愛染堂と続きます、
愛染堂と参道を隔て向き合う形で不動堂がありまして
この不動堂こそ、あの八大童子像が祀られてたお堂なのですね、
ちなみに不動堂自体が国宝です。
そして愛染堂から一段上がって根本大塔!左に目を移せば金堂が
あります。

根本大塔の前に着きました、スピーカーから読経が流れてます、
周りを見渡すと・・・なんかお坊さんが多い。
ふと見ると根本大塔の扉が閉められ入場出来なくなってます( ̄□ ̄;)
ええっ、拝観やってないのか?
驚いてすぐ近くにいらっしゃるお坊さん達に
大塔の拝観の事を聞くと「今行われてる舎利会が終われば拝観出来ますよ」とのこと、
とりあえずホッとして、その「舎利会(しゃりえ)」が終わるのを待ちました。

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_2251341.jpg





2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22515296.jpg



途切れること無く流れてる荘厳な読経は金堂からライブで流されてたんですねぇ~。
で、近くに腰掛けて「舎利会」って何ぞや?と調べてみると・・・
釈迦の遺骨を供養するとあります、仏舎利のことですね。
で、更に調べるとどうも今回のこの舎利会、
実にスペシャルなことらしいです、なんと過去80年間に4回だけしか
行われていないとか、空海の父母の末裔と伝えられる4家の当主が参列され
進行役を務められているとか、こりゃ、とんでもない瞬間に遭遇出来たようです(^^)
やっぱり開創1200年大法会期間中に来て良かったなと感じました。
ちなみに4月2日から5月21日までなので・・あと僅かです。


2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_2252872.jpg



2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22524610.jpg




舎利会は終わる気配がないので(終わる気配がないって・・そういう言い方をしてはいけないんですが(^_^;)
その時間を利用して伽藍内をぶらぶらします、
金堂の裏に回ると御影堂が有ります、
そしてその御影堂の前に「三鈷の松」がありましたぁー(^^)
有名なお話なので気になる方は調べて下さい(笑)
空海伝説にはロマンを感じるのでワタシは
そうだったんだと思ってますよ(^^) 空海ならありえます!

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22523053.jpg



御影堂の隣に准胝堂、孔雀堂、そして西塔。
西塔から金堂へ戻りながら山王院、奥に山王院本殿御社、
そして六角経蔵。
壇上伽藍にこれだけのお堂、神社、三つの塔、
そしてそして、今回の開創1200年に合わせて
172年振りに再建された「中門」が眩しく輝いてます!
壇上伽藍・・・スゴイわぁ〜。
焼失したかつての中門にお祀りされていた
持国天&多聞天が慶派の末裔、松本明慶氏により修復され、
また新たに増長天&広目天が謹刻されてます、
新しいこの中門には四天王が揃っているわけですね(*´∀`*)
こりゃ〜強固な守りです!ALSOK以上ですよ(笑)

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22535414.jpg



2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22541097.jpg



そうこうしてるうちに金堂の正面がざわつき始めました、
流れてた読経が終わってます、
イカン!慌てて事前に決めてた撮影場所に戻ります。
大塔へ向かって偉いお坊さんたちが進むのを撮らないとイケませんからね(^_^;)
やがて赤い番傘が開きました、派手な袈裟を纏った僧侶の方々が次々にお出でになります!
いや~これまた素晴らしい光景です。
一番偉いと思われるお坊さんが目の前を通り過ぎていかれます、
あとで調べたら、この方こそ「法印」を務めてる久利康彰大僧正でした!
「法印」とは弘法大師の名代とされてます・・・感激です(^_^;)


2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22542570.jpg



舎利会が終わり、金堂と根本大塔の拝観が再開されましたので
まずは根本大塔、塔内に入ると内陣の鮮やかさ、極彩色で描かれた
16本の柱に描かれた十六大菩薩、その柱の中に五智如来!
中央はもちろん大日如来座像、見事な立体曼荼羅です。


2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22543992.jpg




続いて金堂、先程まで舎利会が行われていた内陣を外廊から
見ることが出来ました・・・堂内へは入れないようです(残念)
ここでの注目は・・・いらっしゃいます、中央に!!
薬師如来坐像、金白色に輝いてます、80年の御開帳で
次回の予定は無し。絶対秘仏は5月21日以後、
厨子の中でどれくらい過ごすのでしょうかね~
ちなみにこれまで絶対秘仏が公開されたことはないそうです、
つまり今回がいかに特別な期間かがよくわかります、
来て良かったぁ~(^^)
もう二度と観ることはないでしょう、壇上伽藍の金堂、御本尊薬師如来坐像・・・。


2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22545976.jpg



時計を見ると17時半、ヤバい!すぐ近くの霊宝館へ急ぎます!
高野山霊宝館はもう国宝、重文だらけです(*´∀`*)
まずこの期間だけの高野山三大秘宝が公開、
諸尊仏龕(しょそんぶつがん)聾瞽指帰(ろうこしいき)飛行三鈷杵(ひぎょうさんこしょ)
仏像では、六本木のサントリー美術館で会った運慶の八大童子像、快慶の孔雀明王像に
久々の再会です、いつも見られるわけではないので感動でしたね!
八大童子は中尊に不動明王が置かれ横並びで展示されてました、
これはプレミアですね(^^)
とにかく仏像パワー炸裂でしたよ、
さらに快慶の四天王や深沙大将立像も見仏出来ました。
閉館ギリギリまで居て、売店で自分土産買って外へ出ました。

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22551350.jpg



すっかり夕暮れの空を見ながら
誰もいなくなった静かな道をトボトボ歩き大門へ着きました、
最後になりましたがこの大門こそが高野山、一山の総門です。
丁度、西の山に日が落ちていきました、
山門越しに空色が刻々と変わるのをしばらく眺めてました。

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22552467.jpg



2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22553363.jpg





日が落ち、少し肌寒さを感じた頃、近くのバス停に
高野山駅行きのバスが到着しました、そのバスに乗り込んで
高野山駅へ、すぐにケーブルカーへ飛び乗り、一気に山を下り極楽寺駅に着きました。
ここまで来ると俗な感じが漂ってます(^_^;)
ワタシが住む俗世界に戻ったなぁと感じましたね。


2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22554611.jpg




さて、念願の高野山、空海好きには堪らない聖地、
定番を巡る日帰り旅でしたが
十分楽しむことが出来ました!
そして「感じる」ことが出来ましたね。
人の一生など及びもつかないくらい悠久の時を刻む高野山、
区切りの良い開創1200年に来ることが出来て
とりあえず感謝したいと思います。
次は特に何もない時に宿坊にでも泊まり、
さらに深く高野山を味わいたいなと思ってますが
いつになることやら。

2015 GW・新緑の聖地見仏巡礼旅 その3_b0247073_22555453.jpg



高野山巡礼は終わりましたがGW旅は始まったばかり
2日目もまた大阪方面に電車で向かいました(^_^;)

<続く>

by opaphoto | 2015-05-15 23:00 | 京都&奈良&近畿(巡礼旅行記) | Comments(0)