人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御朱印はじまりの話(前編)

御朱印のカテゴリーを纏めていこうと思います。
自分でも今どれくらい頂いているのか・・よくわからないので、
しかも御朱印もですが、御朱印帳も結構あるし・・・。
ここらでちゃんと纏めてみようと思います。
過去の記録を紐解くので記憶が曖昧な部分も多々ありますが
記録に残していることも多いので御朱印主体ですから
あとはひとことメモ程度で進めます。
出来れば週一UPを目指しますが・・・結構適当なんで
その辺はご了承下さいませ。

仏像の面白さに目覚め、展覧会ではなく
実際にお堂で仏像を見仏したくなり、そうすると当然、仏像と出会ったことを
御朱印という形で残したいと思うわけですね(思わない方もいらっしゃるでしょうけど)
そういう喜びに目覚め始めたのが2008年(平成20年)頃でした。
特に2008年5月に東博で開催された「薬師寺展」ここで運命の出会いをしました、
それは日光・月光菩薩立像。何の知識もなくただただ見惚れてしまったんです。

翌年、2009年(平成21年)7月中旬に初の見仏旅を計画し、
奈良&京都へ出かけることになりました。
そこで初めて御朱印なるものを頂こうと思い、
いろいろ調べましたね(^_^;)
まず、御朱印帳をどこで買えばいいかわからない!
調べると、販売している場所は有名文具店、有名寺院とありましたが、
まず寺でそんなモノを売っているのを見たことないです(正確には興味がなく見えてなかった)
そこで手っ取り早く有名文具店ということで、銀座の伊東屋へ出かけました、
御朱印帳の販売コーナー・・・結構探しましたね、聞けば早かったのですが、
だいたい御朱印帳と聞いてすぐに分かってくれるのか不安でしたからね、
綺麗な模様の御朱印帳を見つけ、カミさんと色違いで購入しました、
1,000円位だったと記憶してます。
あと、なんかワクワクしたのを覚えてますねぇ〜(^^)

【一番最初に銀座の伊東屋で購入した御朱印帳】
御朱印はじまりの話(前編)_b0247073_22353397.jpg




まっ、伊東屋で御朱印帳を買ったのはこれが最初で最後でしたけど(^_^;)
そこに記念すべき最初の御朱印を!
で、最初の見仏旅で向かったのは、奈良の薬師寺でした。
やはりあの日光月光の両菩薩立像を本来あるべき三尊形式で観てみたい、
そこから始めたいと思ったからです。
京都駅に朝一で到着し、そのまま近鉄に乗り換え薬師寺へ向かいました、
あ〜思い返せば昨日のことのようです、あれからもう7年経ちましたね(^^)

で、立派な金堂で観た薬師三尊、あの感動は忘れませんね、
じっくり見仏時間を過ごして、納経所へ向かいます、
そこで見た御朱印帳・・・・、そうか有名寺院ではこうして普通に売ってるんだなと。
薬師寺の御朱印帳、この御朱印帳に
書いて頂くのが一番いいに決まってるよなと思った瞬間、
「これ下さい!」(^_^;)
たしか御朱印込みで1,500円くらいだったかなぁ〜、
スラスラと書かれる朱印を見てて、もうとにかく嬉しくて仕方なかったですね(^^)
そこで思ったのが・・・伊東屋の御朱印帳どーしよ?
でも、すぐに閃きました!
そうだ、薬師寺で買った御朱印帳は「奈良用」
伊東屋のは「京都用」で分ければイイのだと\(^o^)/
いきなり2冊でのスタートになりましたが、
とにかくこれからどんどん書いてもらうつもりだったのでイイのです。
(この辺りから完全に収集癖に火が付いてる・・・)

【奈良の薬師寺で購入した御朱印帳】
御朱印はじまりの話(前編)_b0247073_22353794.jpg



と、まぁ〜こんな感じで御朱印を始めました。
見仏と同時にスタートしたわけです。

仏像、つまり仏のサインだと思って楽しく集めてますが、
そこはやはりちゃんとルールがあります、
本来は納経の代わりに頂くものですので
御本尊に手も合わさずに書いてもらうのは
自分自身もなんかスッキリせずにイヤなもんですよねぇ〜。
そんな人いるのか?と思われるでしょうが
一度だけ鎌倉の来迎寺かな、で遭遇しました、なんか急いでるらしく
時間がないので早く書いてもらいたい、などと言ってましたが、
失礼ですよね〜、いい年こいたおばさん達でしたが・・・。
ちなみになぜか京都や奈良では見たことないですね(会ってないだけかも)
あと堂内での拝観が出来ない場合もありますが、その場合は外からでもOKです、
要は気持ちの問題ですからね。

そして、貰った御朱印は・・・
やがて自分が旅立つ時にお棺に開いた状態で入れてもらい、
そこに書かれた仏達と共に空へ向かいます。
ただそれだけのことです(^^)

御朱印代は300円です、
あと小さなお寺さんで代金が書かれてない場合があるんですが、
「志」と記されている場合でも、
お納めするのは300円です。
御朱印帳は御朱印ひとつを書いてもらって大体1500円位が一番多いかなぁ、
お寺ごとのデザインが有り、なかなか御朱印帳自体もいろいろ見ると楽しいです、
だから、御朱印帳集めになっちゃう方も多いでしょうね、ワタシにもその傾向が少しだけ・・・(^_^;)
御朱印帳に御朱印を頂く場合、表紙から右開きで書いてもらい、終われば、
裏返してまた右開きで書いて貰います、これで両面に頂くことが出来ますので
無駄がありません、京都の東寺で教えて頂きました。
一冊を使い切るのは結構かかりますねぇ〜(^_^;)

御朱印はじまりの話(前編)_b0247073_2365869.jpg



後編はその時の見仏旅で始めて頂いた御朱印を紹介します。

by opaphoto | 2016-06-21 23:30 | 御朱印(御朱印帳) | Comments(2)

Commented by rollingwest at 2016-06-22 06:53
ご朱印帳収集とは高貴な趣味をお持ちですね~、巡礼の旅もまた一段と楽しくなることでしょう。
Commented by opaphoto at 2016-06-22 23:37
いや〜高貴ではないですね(笑)
ただ御朱印を頂くという目的意識があることで
間違いなく旅が楽しくなりました。