人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筑波山神社の御朱印

先日、筑波山に登って男体山、女体山に
それぞれある社務所で頂いた御朱印と
下山して筑波山神社本殿で頂いた御朱印の三つを紹介します。

下の本殿には6種類くらいの御朱印がありましたね、
神社にしては結構多い方です、
御朱印受付は結構混んでましたよ、
全種類頂く方もいますからね(^_^;)
あとキレイな御朱印帳も販売されてました、
神社系の御朱印帳って凝ったデザインのが多くて
つい欲しくなりますね。

その6種類の中には山頂で頂いた御朱印も含まれてましたので
登らなくても頂けますが・・・それじゃ〜ツマラナイので自分の足で登りましょう。
良いことあるかもです(^^)
で、改めて御朱印見て思ったんですが・・・山頂で頂くと左上の「登拝」印を押して貰えるみたいですね、
下の本殿で頂くとこの印が無いのでしょうね、そこは確認しなかったけど。

筑波山神社の御朱印_b0247073_22234265.jpg





筑波山神社の御朱印_b0247073_22234398.jpg


筑波山神社の御朱印_b0247073_22234881.jpg



以前、書いたかもしれませんが、神社系の御朱印で最初の2ページに書いて頂くのは
伊勢神宮での「内宮」と「外宮」です。
一度頂けばいいので、2冊目から必要ないです。
ワタシの神社系の御朱印帳は福岡の太宰府天満宮で購入したものですが
最初の2ページは以前空けたままなのです、
それを見るたびに、「あ〜伊勢神宮行かなきゃなぁ〜」と思います。
今のところ、予定は全くありませんが。

by opaphoto | 2016-11-10 23:00 | 御朱印(御朱印帳) | Comments(2)

Commented by tapara at 2016-11-11 18:58 x
おーぱさん、こんばんわ。

見事な書とご朱印ですね。

それと、ご朱印帳の最初のページが空けてあるということですが、これからのお伊勢参りの希望があって良いことではないですか。
おらは10年ほど前にあのあたりにあるULジャパンという会社へ出張したもので、その折にお伊勢さんへついでしました。
結構広い所ですから、行かれる時は十分に時間の余裕を見るほうが良いですよ。

昨日は檀家総代の集まりがあり知恩院さんへ行ったのですが(生まれて初めて!)、境内にはやはりご朱印の場がかなり多かったですね。
全体会のあとは管内を少し案内してくれて、普段はあまり見せないとか言っていた家康謁見室で管長を真中に写真撮りなどがありました。
外に出てからは、8面を持つ経蔵や有名な鐘などの説明などがあり、先人の卓見に感じ入りました。

とはいえ、午後も4時を過ぎると寒くなってきたため、あとはさっさと家に帰りました。

おしまい
Commented by opaphoto at 2016-11-14 23:33
taparaさん、こんばんは。
たしかに伊勢神宮の広さは噂に聞いてます(^_^;)
どうせなら熊野古道とか絡めて行きたいので
その時が楽しみですが・・・いつになるやら。

知恩院、訪ねた時のことを思い出します、
一部工事中だったのと、時間が遅くなってしまい
駆け足での参拝でしたね、
御朱印は2種類頂きましたよ、たしかひとつは御詠歌を
頂きましたね、スケール感のあるお寺さんで
まさに法然パワーを感じました(^^)

あ〜京都、行きたいな。