人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御朱印

仏像が大好きになって
いろいろと見てまわるうちに
その名前のかっこ良さに気づきました
「不動明王」「阿修羅」「大日如来」「千手観世音菩薩」
などなど上げればきりがないのですが
字面の良さと言うかね、
もう完全にフェチなのかなぁ〜(^_^;)

で、撮影禁止が多いお寺の仏像をもっと身近に感じるために
目覚めたのが「御朱印」を貰うことでした!
ほとんどのお寺で「御朱印所」という場所が設けてあり
そこで記入してもらうのです、

ほとんど・・300円ですね(^^)
もちろん他に御朱印帳も必要でして
それも別途購入しなければいけませんが。
この御朱印帳もお寺さんそれぞれに作られてるものがあり
なかなか表紙とか凝ってて・・「御朱印帳」マニアな方もいるわけです^^;

で、なにを記入してもらうかというと・・
まず、奉拝と書かれ、日時やお寺さんの正式名称、
そして真ん中にドカーンとご本尊の名前が書かれます、
で、その上から宝印や寺印などが朱色で押印されます、
黒い墨色とこの朱色がまた絶妙な色合いでしてねぇ(^_^;)
たまらんのです!

さすがに皆さん筆遣いも見事でして
滑るようにスラスラと書いていただけるのです
以前、これを見てて真面目に書道を習おうかと思ったぐらいです(^^)

そんなわけで仏像見仏を二度楽しむ方法として
我が家は必ず御朱印を貰うようにしてます。

ちなみにこういうことがよく書かれてます
「御朱印とは観光記念スタンプなどとは違います、
経文を収め祈願した証としてお寺から頂いた宝印です、
御本尊様の御印は末永く大切に御奉持下さい」
まあ、つまりそれだけもらうのではなく
まず始めにお祈りをすませてから頂くのが最低のルールになるのですね、
ただこう言ってはなんですが・・・記念です(^^)
だから頂くときには御本尊様の分身を賜る気持ちを神妙に出して
ちゃんとお礼を言うとかね、そういう事はもちろん必要ですね!
まぁ〜なんでもそうなんですけどね。

で、先日初詣に行った成田山でも
毎年もらうのですが、今年も頂きました、
お堂ごとにあるんですが御朱印始めたときにいちおう全部
書いてもらったので、それからは参拝時一枚だけにしてます、
大本堂で書いて貰うと「不動明王」ですが
大塔で書いてもらうとその「不動明王」を梵字で書いてくれます
この梵字がまた面白いのですが
それはまた別の機会に。

今日の一枚はそんなわけで
梵字で書いて貰っている瞬間を激写?
この瞬間を以前から撮影したかったんですよねぇ(^_^;)

【撮影DATA】
カメラ:Nikon D7000
レンズ:NIKKOR AF-S VR ED 70-300/4.5-5.6G IF
ISO:100・f:4.8
SS:1/40
露出補正値:-0.3EV
撮影場所:成田山新勝寺

御朱印_b0247073_0285667.jpg

by opaphoto | 2012-01-11 00:29 | 神社・仏閣・仏像など | Comments(0)